- Home
- ZK通信, お客様の車, ドライビングスクール報告
- ツァオバークラフト貸切 ドライビングスクール in HSR九州 2025/6/15
ZK通信
6.182025
ツァオバークラフト貸切 ドライビングスクール in HSR九州 2025/6/15
2025年6月15日(日) 熊本のHSR九州さんで貸切のドライビングスクールを行いました
お天気は曇り。午後から雨の予報
と言う事で、今回初めて講習を予定していた座学の危険予測トレーニングを最後の方に移動して頂いて、なるべく雨が降っていない状態で走れる時間が長くなる様に変更
無線機をお渡ししながら、参加の方には本日の目標など一言コメントを頂きます
まずはいつもの様にブレーキングの練習
その後はハンドリングの練習からパイロンコースで走行。そんなころには雨も降ってきました
適時休憩をとりながら、レクチャーを受けました
今回は雨が降ってきたこともあり集合写真を撮り忘れました
また写真はありませんが、初めて実施して頂いた危険予測トレーニング。安全運転につながるトレーニングで、楽しみながら頭を鍛える事が出来るトレーニングでした。スポーツドライビングもそうですが、一般道の安全運転もスクールを受けた事ない方は車両の性能にだけ着眼していますが、その車両を操作しているのは「人」と言う事を参加していただけると気付かされます。操作をする人を鍛えると一般道では安全に、サーキットでは効率よく車両を前に進めるという事につながります。
スクールの内容は同じ内容ですとマンネリ化しますし、面白みに欠けますので、毎回メニューを変えています。何度も参加いただく事でクルマという物を深い部分で理解するようになり、ではどんな運転をすれば効率がよくなるのかを考えるようになります。考えるようになり始めると、インストラクターの運転を見る目が変わってきますし、納得させられる事が多くあります。そこまで考えてドライビングを行うことが出来る様になった時には自然と今までよりもスムーズで効率の良いドライビングが出来る様になっています。そんな経験を多くの方にしていただきたいので、本当のクルマ好きとして、悲しい事になってほしくないのでスクールを開催しています。ぜひみなさんもご参加ください。ご参加いただいたお客様、ありがとうございました。また開催します。