- Home
- チューニング
チューニング
-
-
4.272023
SUBARU BRZ(ZC6) HKSクラッチ、HPIミッション、OS技研デフ取付け
以前フラッシュエディターを現車セッティングさせて頂いたスバルBRZ(ZC6)のお客様よりクラッチ交換、MT交換、ファイナルギア変更、デフ交換等の作業をご依頼されました。
続きを読む -
2.102023
SUBARU WRXSTI(GRB) 高精度エンジン組み付け・GT3RSタービン F-CONVPro仕様
以前作業をさせて頂いたWRX-GRBのお客様より、もう少し綺麗なトルクカーブが欲しいですね、どうにかなりませんかね?とパワーチェックのグラフとにらめっこしながらお話しいただきましたので、何度も問診、ご希望などを相談させて頂いた結果、エンジンOHを兼ねて、腰下は鍛造ピストン、強化コンロッド、高精度高強...
続きを読む -
11.232022
HONDA S2000 AP1 TODAエンジン Vproセッティング
ホンダが大好きなお客様より、大切なS2000の走行距離が20万キロを超えたのでエンジンリフレッシュしたいとご依頼いただきました色々とお客様とメニューを相談させて頂いた結果、エンジン本体の作業を戸田レーシングさんへお願いする事にしました。
続きを読む -
10.212022
BNR34 HKS CRANK ANGLE SENSOR CONVERSION KIT 取付け
先日のBNR32に続きBNR34GT-RにHKSクランク角センサーコンバージョンキット(メーカHP)を取付けしました今回はシングルタービンでカム交換もされている HKSがキット作成の際に想定していた車両に近い仕様の車両となります取り付けに際しては前回の車両と同様にオイルシール...
続きを読む -
9.252022
HKS クランク角センサーコンバージョンキット
BNR32GT-RにHKSクランク角センサーコンバージョンキット(メーカHP)を取付けしました。数年前からHKSに商品化を希望していた物がやっと出来上がりましたRB26を含めたRBエンジンが設計されたのは30年以上前、おそらく40年くらい前の事になると思います。
続きを読む -
7.42022
WRX VAB HKSコールドエアインテーク+カーボンサクション+フラッシュエディター現車あわせ
SUBARU WRX sti VAB のご紹介です最近定番?の HKSコールドエアインテークフルキット+ドライカーボンサクションを取付けしフラッシュエディターで現車セッティングを行いましたフラッシュエディターはお客様が以前に通信販売でオリジナル...
続きを読む -
6.12022
なぜコンピューターチューニングが必要?
コンピューターチューニングでは一般的に燃調と言われるエンジンに入れる燃料の量とガソリンエンジンの場合 点火プラグが火花を飛ばすタイミング(点火時期)を調整しますコンピューターにも色々とあるのですが、ここでは近代の比較的新しめの車両の純正コンピューターをベースにしたコンピューターチューニングに...
続きを読む -
12.292021
NISSAN SKYLINE HR34改 F-CONVPro仕様
中古で購入した車がまともに走れなくて調子が悪いので診てもらえませんか?とお電話いただきました お話を伺うと約1年前に購入した車はスカイラインでエンジン換装してありFコンⅤプロがついていますとの事でしたご来店頂いてお車見せて頂くと、思っていたよりひどい状態と言うか、よく乗ってきました...
続きを読む -
12.22021
SUBARU WRX sti VAB HKSコールドエアインテークフルキット+ドライカーボンサクション+フラッシュエディター 現車セッティング仕様
SUBARU WRX sti VAB にHKSコールドエアインテークフルキット+ドライカーボンサクションを取付けしフラッシュエディターで現車セッティングを行いました 入庫時は量販店でHKSメタルキャタライザー、HKSマフラー+フラッシュエディターフェーズ2で施工済のお車となります...
続きを読む